ここ数年、大雪や強風による雨樋やカーポートの破損や雨漏り、アンテナの倒壊、雹による外壁の損傷などに火災保険を使えませんかというお問い合わせが増えております。破損や漏水などお困りごとがございましたら彦根塗装にぜひご相談ください。
雪害や雹被害・台風被害にも火災保険は使えるのか?
結論を申しますと火災保険は火災以外にも使用できます。
一般的に補償される内容は、火災・落雷・破裂爆発・雹(ひょう)災・雪災による建物の破損・倒壊・家財の破損汚染などがあります。他にもオプションで追加加入されていて補償されるものもございます。なお保険会社により補償の内容が異なりますので、詳しくは加入している保険会社にご確認することをおすすめします。
保険会社への申請の流れ
- 彦根塗装で火災保険適用して修理をご希望の場合は、下記のような流れになります。
①火災保険に加入しているかを確認(加入している保険証券を確認します)※重要
②彦根塗装へ診断・現場調査依頼 電話・公式LINE・ホームページ問い合わせフォームなどにてお気軽にお問い合せください。現場調査にお伺いする日時の打ち合わせをいたします。
③現場調査 被害の状況を確認します。復旧の為に必要な工事や箇所を確認します。
④復旧・修繕のお見積りや保険会社に提出する資料を作成・お渡し※資料作成は弊社で修繕する場合のみ
⑤保険会社に見積書・資料提出 ご加入の保険会社様に必要書類を提出していただきます。保険会社様により、保険が適用されるかどうか判定されます。
雪害により修理をした例
滋賀県の北部地方(彦根市・米原市・長浜市)でも近年、大雪の被害による雨樋やカーポートの破損や雨漏り、台風や雪害によるアンテナの倒壊、雹による外壁の損傷や雹ポリカ屋根の破損などの被害が多く発生しています。
- まずはご相談ください!
雪害や雹害・台風により、同じ様な被害にあっても、加入している保険会社やプランによって、保険が適用されるかどうかや、保障される範囲が異なることがあります。被害の箇所や大きさによっては、放置すると建物本体に影響を及ぼす場合もありますので、被害に遭われた場合はお早めに彦根塗装へご相談ください。