menu_header_003

塗装は何年くらいもつか?

屋根・外壁塗装をご検討中の方で、塗装は何年くらいもつのか疑問や不安に思っていらっしゃる方もあると思います。塗装の耐久年数は、使用する塗料の種類や立地条件、下地や旧塗膜の状態、劣化状態によっても変わりますが、一般的には約10年~25年です。また塗料の耐久年数(耐用年数)は何によって決まるのかご紹介します。

塗装中イメージ
Contents

塗料の耐久年数

一般的な耐久年数

塗装の耐久年数は、使用する塗料の種類や立地条件、下地や旧塗膜の状態、劣化状態によっても変わりますが、一般的には約10年~25年です。耐侯性が高い(耐久年数が長い)塗料を選べば、屋根や外壁を長持ちさせることができます。メーカーや製品によって異なりますが、一般的にはアクリル塗料は約3~5年、ウレタン塗料は約5~7年、シリコン塗料は約7~10年、フッ素塗料は約10~20年、無機塗料は約15~25年が目安とされています。

立地条件などによって寿命が早まることがあります

塗料の耐久年数は立地条件などの環境要因や塗装する下地の状態によって、一般的な耐久年数よりも短くなることがあります。まわりが田んぼや畑・空地などで紫外線や雨風を遮るものがない場合や、川・池・海が近い場合、瓦や外壁材などの部材自体に水を含んでいる場合、劣化した下地の状態が良くない場合、前回塗装した旧塗膜の状態や下地処理方法などが良くない場合には寿命が早まる傾向にあります。

塗料の耐久年数は何によって決まるか?

ここ最近では、耐用年数30年と掲載されている塗料のカタログもありますが、カタログに記載されている耐用年数が正しく試験された根拠あるものかどうか、確認が必要です。

塗料メーカーは劣化試験の結果により期待耐用年数を表示している

各塗料メーカーはJIS規格「促進耐候性試験結果」に基づき、キセノンランプなどの太陽光の何倍もの強い人工の光を当てて、促進耐候性試験と呼ばれる劣化試験を行っています。各塗料メーカーで試験設定や算定方法は異なりますが、実際に行った試験結果を根拠として「期待耐用年数」をカタログ等に掲載しています。ただし、耐用年数は保証年数ではなく、実際には建物の立地条件、日照時間、色、下地の状態等によっても変わりますので、あくまでも目安となります。

まとめ

塗料を選ぶ際にはカタログに記載されている耐用年数が試験結果に基づいた根拠のあるものかどうか、お客様ご自身で見極めることが大切です。

最近の記事

滋賀県・彦根市・日夏町にて外壁吹付塗装を行いました。

塗装屋さんの裏話テスト

工事についてテスト

職人さんの現場の仕事について

メンテナンスについてテスト

CONTACT US

まずはお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

0120-359-666

検索
外壁塗装・屋根塗装ならお任せください

有限会社 彦根塗装

〒522-0043
滋賀県彦根市小泉町1020番地
TEL:0749-22-5041
FAX:0749-23-9661
営業時間(日曜定休)9:00〜18:00
対応エリアは滋賀県全域
長浜市
彦根市
米原市
東近江市
近江八幡市
栗東市
守山市
甲賀市
草津市
野洲市
大津市
高島市
湖南市
多賀町
甲良町
豊郷町
愛荘町
日野町
竜王町
外壁塗装・リフォームのことなら彦根塗装へ
地域密着型と豊富な実績でお客様の建物を納得のいくご提案・工事を行います。
Copyright(C)Hikone-tosou All right reserved.
相見積もりも大歓迎
簡単お見積もり依頼はこちら
diagnosis_017
外装劣化診断士が徹底調査
診断の専門知識と長年の経験を持つ外装劣化診断士があなたの気になる外壁・屋根を隅々まで調査いたします。
soft_cad
専用ソフトで塗装面積を算出
調査を元に建築用の専用ソフトで正確な塗装面積を算出。無駄のない塗装プランを診断書と一緒にご提案。
正確な図面からお見積もりを作成
正確で根拠のあるお見積書で、お客様のご相談び応じた適切な時期・価格をお伝えいたします。まずは無料お見積もりでご相談ください!
簡単お見積もりフォーム