滋賀県彦根市のお客様よりご自宅の雨樋から漏水しているとご相談がありました。早速、現場調査にお伺いすると、台風やゲリラ豪雨などの大雨の際に、軒樋から水が溢れてしまっていたことが判明しました。今回は施主様からのご希望により、雨樋の清掃を行いました。
雨樋からの漏水
雨樋から水が漏れていた原因は?
現場調査の結果、雨樋から水が漏れていた原因は、新築時に雨樋を取り付けた際に勾配が正しく付けられていなかった為に台風やゲリラ豪雨などの大雨の際に雨水が流れにくい状態であること、軒樋に苔や泥がたまってしまっており、雨が降ると雨水が集水器に全て流れることができずにオーバーフローしていたということが分かりました。
雨樋の漏水の解決方法① 雨樋の掛け替え
雨樋からの漏水を根本的に直す為に、最善の方法として雨樋の掛け替えを施主様にご提案しました。軒樋は傾斜を正しく付けなければ大雨の際に、雨水が流れずに水が溢れてしまうからです。
雨樋の漏水の解決方法② 雨樋の清掃(応急処置として)
今回は施主様より、雨樋の掛け替えとなりますと足場が必要で、工事金額が高額になる為、外壁塗装など足場を建てる機会に一緒に施工したいとご希望がありましたので、応急処置として雨樋の清掃を行うことにしました。
雨樋の掃除をしました
雨樋清掃の様子です。軒樋に苔や泥がたくさん溜まっていましたので、丁寧に除去しました。今回は梯子にての作業です。




軒樋を掃除してきれいになりました。しばらくの間、余程の大雨に見舞われない限りは雨水が溢れることがなくご安心していただけるかと思います。
彦根塗装では、地元彦根市、米原市、長浜市をメインに、多賀町、甲良町、豊郷町、愛荘町、東近江市、近江八幡市、栗東市、守山市、甲賀市、草津市、野洲市、大津市、高島市、湖南市、日野町、竜王町など滋賀県全域で施工させていただいております。
土木、建築、大工、とび・土工、石、屋根、タイル・レンガ・ブロツク、鋼構造物、舗装、板金、ガラス、塗装、防水、内装仕上、水道施設などの建築業許可を所持しています。内外装リフォームの事などトータルで相談が可能です。
雨漏れにお困りの方は、雨漏り診断士在籍の彦根塗装にお気軽にご相談ください。
有限会社 彦根塗装 プロタイムズ彦根店 織田 妙子